マスターブログ

2011年11月28日 月曜日

肉を食べてダイエット

肉を食べてダイエットできるの~???

なんて思いますが、銀座のイタリアンレスラン「グルメドクターイタリアン」では、1日限定10食で、「肉食ダイエットランチ」を提供しているそうです。
http://www.gourmet-doctor.com/

この"肉食ダイエットランチ"には、3つのポイントがあります。

①低カロリー,低脂肪,低コレステロールであり、たんぱく質,鉄分,ビタミンB,亜鉛が豊富な"グラスフェッドビーフ"を使用していること

②安心・安全な、放射線フリー、産地指定のオーガニック野菜を使用していること

③唯一、努力して摂取すべき脂質、"オメガ3脂肪酸"を加えたドレッシングを使用していること


なぜ、しっかりとお肉を食べてダイエットになるのか・・・

それは、ダイエットは、"インスリンコントロール"が一番重要であるという考え方からきています。

インスリンは、主に炭水化物の代謝を調整するもので、インスリンが出ている間は、脂肪は燃えるどころか作られてしまうそうです。(脂質をエネルギーに変えるよりも糖質をエネルギーに変える方が体も楽なので、糖質がなくならない限り、脂肪は燃えていかないそうです。)

なので、炭水化物,糖質を制限することにより、脂肪がエネルギーに変わる状態にする必要があります。

<ちなみに、よく、人工甘味料を添加したダイエットソーダなどありますが・・・甘く感じただけでも、インスリンは分泌されてしまうので、ダイエットソーダを飲用していても、メダボになる可能性があるそうです(>-<)>

極力炭水化物,糖質の摂取を控え、良質のたんぱく質を豊富に摂ることが出来るメニューとなっているからいいんですね♪

特にグラスフェッドビーフは、あまり火を通さなくても美味しく食べられるお肉なので、脂が少なくても柔らかく、ジューシー。

ドライエイジングと言って、2~3週間低温で寝かせて、肉自体が持つ酵素によって熟成させ、風味を向上させているそうです。



このランチメニューの他にも、ヘルシーメニューを多数提供しています。
まだまだメニューも進化を続けているそうです!!

寄稿
フードコーディネーター 檀まゆみ



投稿者 杉田浩二税理士事務所